アニコム パフェは動物病院向け顧客管理ソフト「アニコムレセプター」や、飼い主様向けのサービスを提供しています。

アニコム パフェからのお知らせ

アニコム パフェからのお知らせ


2022年7月28日


保険ビッグデータとDNAに基づいた犬種別フード「みんなのごはん」新発売!


アニコム パフェ株式会社(代表取締役社長 大橋健、以下「当社」)はこの度、保険のビッグデータと累計30万件を超える遺伝子検査に基づくDNAの特徴を基にして、犬種ごとの健康に配慮し開発されたペットフード「みんなのごはん」を発売したことをお知らせいたします。
当社では昨年から、遺伝子検査や腸内フローラ測定の結果を基にしたオーダーメイドペットフード「きみのごはん」を販売してまいりましたが、今回の「みんなのごはん」は、より多くの、幅広いワンちゃんに楽しんでもらえるよう、設計しています。
大切な家族の健康と食事の楽しさを大切に想う、すべての飼い主様にお届けしたい「ごはん」です。

■おいしさと安心・安全を徹底追及

動物性たんぱく質原料としては豚肉を採用いたしました。豚肉は、「疲労回復の王様」と呼ばれるほど豊富にビタミンB1を含んでいます。また、アミノ酸豊かでワンちゃんの食いつきも高める「ビール酵母」をふんだんに使用することで、「食いつき率94%※1」と多くのワンちゃんが喜んで食べることを確認いたしました。
製造は、国内の工場で厳格な管理のもと行い、安心・安全を実現。プレミアムフードの品質を、お求めやすい価格でお届けすることを目指した、まさに「みんなのごはん」となっています。

―購入方法
アニコムグループのECサイト:「みんなのペット健康専門店」(https://www.min-petkenko.com/everyoneFood.php)より購入可能。定期的な配送により買い忘れを防げる「定期便」が便利です。

■保険ビッグデータやDNAの特徴に基づく栄養設計

「みんなのごはん」は、グループ会社であるペット保険シェアNo.1※2のアニコム損害保険株式会社が保有する健康・病気に関するビッグデータと、これまでに解析した30万件を超えるペットのDNAに基づき、犬種ごと、年齢ごとの健康に配慮した栄養設計となっています。商品は「柴犬」「トイ・プードル」「チワワ」「ミニチュア・ダックスフンド」「全犬種」用の5種類に分けられ、それぞれに「パピー用」「アダルト用」「シニア用」をご用意しています。犬種と年齢ごとに異なる必要成分に、きめ細やかに対応したフードを実現いたしました。

■保険会社グループが健康を本気で考えた「ごはん」

「みんなのごはん」は、これまで、加入すると健康になる「予防型保険会社グループ」を目指し、「健康は食から」・「医食同源」の考えのもと、フードと健康の関係を見つめてきたアニコムグループが、ワンちゃんの健康を本気で考えて開発した「ごはん」です。アニコムグループは、今後もどうぶつたちの健康寿命の延伸や病気予防へ様々な角度からアプローチし、”涙を拭く保険会社グループ”から”笑顔を生みだす保険会社グループ”への転換の実現に向け、より一層尽力してまいります。


※1. 製造元である株式会社ブーリアンが行った106頭のモニター試験の結果より。「みんなのごはん」と普段食べているフードを並べてあげたときに、100頭が「みんなのごはん」を食べました。(両方食べた場合を含みます)
※2. シェアは、各社の2021年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2022年ペット関連市場マーケティング総覧」調査


本件に関するお問い合わせは以下フォームをご利用ください。